サタデープラス ひたすら試してランキング 蒸し暑さで食欲が落ちるこの季節にぴったりな そば(乾麺)!

サタデープラス ひたすら試してランキング 蒸し暑さで食欲が落ちるこの季節にぴったりな そば(乾麺)!

2025年 7/5放送 TBS系列「サタデープラス」ひたすら試してランキング「蒸し暑さで食欲が落ちるこの季節にぴったりな“そば(乾麺)”!」
調査項目は①コストパフォーマンス②茹で上がりの良さ③そのままの味④つめたい味⑤あたたかい味 からサタプラ独自の方法で徹底調査。忖度なしで全国のスーパーなどで販売されている人気のそば(乾麺)BEST5を紹介します。

第5位 CO・OP 十割そば

CO・OP 十割そば

出典:日本生活協同組合連合会

厳選した蕎麦の実を利用した風味際立つ十割そば。つゆにつけると蕎麦のほのかな甘味と香ばしさが際立ちます。

第4位 東亜食品工業 国産原料ざるそば

東亜食品工業 国産原料ざるそば

出典:東亜食品工業株式会社

ライフ・マルエツなどで購入可能。こだわりぬいた小麦が他にはない食感を実現。パン作りにも使われる小麦粉 北海道産「ゆめちから」をブレンドしてモチモチ食感に仕上げています。食感を生かすために何度もバランス調整を行いました。香り高く弾ける食感を追求したそうです。

第3位 山本食品 究極そば

オオゼキ・よしやなどで購入可能。あたたかいつゆで引き立つ香りと食感が◎。そば粉九割 小麦粉1割の九一そば。1割の小麦でそばの香りをグンと引き立たせています。鼻に抜ける風味は格別です。つゆに負けないそばの香りが評価ポイント。

第2位 本田商店 出雲そば

全国のスーパーで購入可能な定番商品。圧倒的に際立つそばの香りがポイント!本田商店は大正2年創業。そば殻まで挽きこみ製粉。幅広い年代に愛される食感・風味を追求したとのこと。

第1位 山本かじの 国産の二八蕎麦

オーケー・紀ノ国屋などで購入可能。ミシュランガイドのそば職人も思わずうまいとうならせる商品。厳選した香ばしい北海道産そば粉8割、国産小麦個を2割使った二八蕎麦は純粋なそばの甘みが口いっぱいに広がります。つゆでそばの甘みが際立つのが評価ポイント。家でコレが食べれれば十分文句ないでしょとのこと。

関連記事一覧