サタデープラス ひたすら試してランキング 半年に一度の恒例企画!2025年上半期の本当によかったものを発表!

サタデープラス ひたすら試してランキング 半年に一度の恒例企画!2025年上半期の本当によかったものを発表!

2025年 6/28放送 TBS系列「サタデープラス」ひたすら試してランキング「半年に一度の恒例企画!2025年上半期の本当によかったものを発表!」
2025年の1月から試したテーマは24種類、試した商品総数は322!
実際に試したからこそ分かった“本当によかった!”
半期に一度の恒例企画!サタデミー賞 おすすめ商品の上半期の大賞を発表します!

第5位 CO•OP 五三焼カステラ

出典:日本生活協同組合連合会

衝撃的な美味しさ、絶対に外さない手土産になります。一口食べて絶賛の美味しさ。五三焼とは卵黄と卵白の比率5:3 通常よりも卵黄を多くすることでより濃厚なコクのある味になります。素材と技術力の全てが完璧!!

第4位 アンデルセン 三元豚のカツサンド

カツサンド

出典:ANDERSEN

夕飯のメインにもなりえるカツサンド。小麦全粒粉入りしっとり香ばしいパンと肉の旨みを最大限に引き出した三元豚カツ、更にハチミツと粒マスタードを加えたソースがベストマッチ。肉のうまみとマスタードの酸味のバランスが◎

第3位 コスモ食品 直火焼 銀のクリームシチュールー

ポイントは玉ねぎ。玉ねぎのうま味と香ばしさが具材の味を底上げしてくれます。このルーを使うと美味しさが格段にアップする!!お家シチューの可能性を広げてくれたシチューです。職人が釜に張り付いて丁寧に直火で焼き上げたルー。焼き上げたルーの香ばしさで鶏肉のおいしさ倍増。

第2位 新宿中村屋 インドカリーバターチキン

1901年創業の新宿中村屋は日本初のインド式カレーを提供した老舗。白米との相性が抜群の商品です。歴史あるスパイス技術を生かした商品です。

第1位 ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 そばの逸品 鴨だしそば

清水アナ曰くカップそばでは味わったことのない美味さ!
鴨・カツオ・昆布から丁寧に抽出した出汁に加え、炭火焼きのチキンの香りを閉じ込めた調味油、そこに香りの強い本醸濃口醤油を合わせる事によって本格志向!臨場感溢れる風味を楽しめるそうです。そばはノンフライ麺。麺を油で揚げずに熱風で乾燥させる事によって本格的なそばの食感と風味を楽しめます。麺・つゆ・具の上品さが段違い!!放送後の注文は80倍になったとか。。。

関連記事一覧